吉兆? 黒アゲハ蝶が舞い遊ぶ.
       わが家の庭(42)


         ※吉兆(きっちょう):良いこと めでたいこと が起こる、前ぶれ。

  1
    ボタンクサギ と 黒アゲハ蝶

  2

  3
   

 今日は暑くなるぞっ という感じの朝のことでした。

 私が出勤しようと玄関から庭に降り立つと、大きな黒い蝶がフワフワゆったりと、時に上下に 左右に 鋭角に 方向転換しながら庭をめぐっています。 特に花のあるあたりを行ったり来たりしています。

 普段は、運よく見つけてもサッと飛び去ってしまうものですが、今朝のこの蝶は違います。
 私が近づいても ちっとも逃げる様子がなく、私の周りを 私にまとわりつくように舞います。まるで私を好んで、慕ってつき添ってくるような感じです(笑)
 私は つい良い気分となります。

 でも、やはり蝶は咲いている花々の方に行ってしまいます。 と 見るとまた私に戻ってきます。

 まるで美女にまとわれるような〝えも言われぬ気分〟になります。しかも朝からです。

 こんなことは私の人生で初めてのことなので、最近の日本の気象が変わったせいかと思いつつも、つい わが世の夏、わが世の庭、わが世の〝栄華〟という気分になります。

 でも、しばらくして 私に出勤を促すように、急に高く舞い上がったかと見る間に、あっと、大空に消えてしまいました。
 
 鳥や蝶や動物などは、寄り付いたことなどなく、すぐ逃げてしまう、いたずら坊主〝悪太郎〟できた私には、夢のようなひと時でした。
 初めて学校の先生に褒められた時を思い出していました。
 何か良いことがある兆しでしょうか?? 

  1
   赤いバラ と 白い槿 (ムクゲ)

  2
   赤いバラ

  3
   オニユリ

  3
   カノコユリ

  5
   切り株から生えた名前のわからないキノコ

  6
   くちなしの花

  7
   アジサイ

  8
   名前のわからない花

コメントのある方は下記の理事長のメールアドレスへお寄せください。
jyouyoukai2312-blog@yahoo.co.jp