| ホーム |
2012.10.25
世界旅物語⑱ 北朝鮮(Ⅱ) 首都ピョンヤンの街並みはヨーロッパ的??
世界旅 物語⑱
北朝鮮(Ⅱ) 首都 ピョンヤンの街並みは
ヨーロッパ的??
私が北朝鮮のピョンヤンに行ったのは、今から23年も前のことでした。
しかし、その頃にしても、ピョンヤンの街並みは、同じアジアの中国や、台湾や、韓国のものとははっきり違っていました。
ともかく、アジア離れしていて、ヨーロッパ的なのです。
私の印象では、それも北欧的だと思いました。
そして、ピョンヤンの街の中で、どちらの方向にカメラを向けても「サマ」になる写真が撮れるのです。
このような疑問を一緒に行った人達に言うと、それは当時のトップの金正日さんが、ともかく映画が好きで、ピョンヤンの街を映画のロケ現場に倣(なら)ってつくっているようなので、どの方向にカメラを向けても「写真」になるのだということでした。
一応、現地の旅行会社が旅行者に販売したビデオから、写真として採用しましたが、当時の街並みを思わせる写真と、パリの凱旋門そっくりのピョンヤンの凱旋門を紹介しておきます。

北朝鮮の街並みです。

パリの凱旋門そっくりのピョンヤンの凱旋門です。

当時、このようなバスで市内を回りました。
北朝鮮(Ⅱ) 首都 ピョンヤンの街並みは
ヨーロッパ的??
私が北朝鮮のピョンヤンに行ったのは、今から23年も前のことでした。
しかし、その頃にしても、ピョンヤンの街並みは、同じアジアの中国や、台湾や、韓国のものとははっきり違っていました。
ともかく、アジア離れしていて、ヨーロッパ的なのです。
私の印象では、それも北欧的だと思いました。
そして、ピョンヤンの街の中で、どちらの方向にカメラを向けても「サマ」になる写真が撮れるのです。
このような疑問を一緒に行った人達に言うと、それは当時のトップの金正日さんが、ともかく映画が好きで、ピョンヤンの街を映画のロケ現場に倣(なら)ってつくっているようなので、どの方向にカメラを向けても「写真」になるのだということでした。
一応、現地の旅行会社が旅行者に販売したビデオから、写真として採用しましたが、当時の街並みを思わせる写真と、パリの凱旋門そっくりのピョンヤンの凱旋門を紹介しておきます。

北朝鮮の街並みです。

パリの凱旋門そっくりのピョンヤンの凱旋門です。

当時、このようなバスで市内を回りました。
コメントのある方は下記の理事長のメールアドレスへお寄せください。
jyouyoukai2312-blog@yahoo.co.jp
| ホーム |